KanaMilnovich(4号機)

【Spec】
M/B:ASUS P2B-D Rev.1.06 BIOS Ver.1014beta003 『頂き物』
CPU:PentiumV 1GHz Coppermine SECC2 S-spec(SL4KL)×2
『頂き物』
CASE:none

Memory:SDRAM PC133 256MB(CENTURY)×2/ 128MB×2 計:768MB
『頂き物+(128MB 追加)
Video:玄人志向 RD925-LA128C
Sound:Aopen AW850
(追加)
リムーバル:RATOC Systems,Inc. IDE-MDK1NW (追加)
ファンコン:Scythe Conpane-BK
(追加)
IDECARD:玄人志向 ATA133-PCI2

LANCARD:3Com 3C905B-TX(WOL対応)
『頂き物』
IEEE1394:Logitec LHA-1394
『頂き物』
電源:OWL-AION6(B)付属400W

HDD1:BM 80GB
『頂き物』
HDD2:HITACHI Deskstar HDS728040PLAT20 40GB
『頂き物』
DVD:AFREEY DD-4010E 
(Silverna2.2号機から部取)
FDD:メーカー/型番 不明
OS:Windows2000Pro SP4

【Inside (2005/10/16)

【Story】
先週、突発的に職場でPC破棄が行われた際に、またまたGETしたパーツで組んでみました。
今回は、CPU/MB/RAM/HDD/IEEE1394/NIC (殆ど一式ですな!)
自作している者にとってデュアルCPU機を組むことは、目標?ですが・・・まさか頂き物で出来るとはね。

まぁ〜グラボとケースは新たに購入する羽目に
なりましたが、それでも総額12,000円で何とかなりました。
一番、苦労した点は玄人ATA133ボード経由でOSの新規インストールしようとするとドライバ読ませてるのに
ハードディスクが存在しません。接続構成を確認して下さい。とMSGが・・・最新のドライバ落として試して
見ても状況変わらず!!仕方ないので、
PROMISE ULTRA66(これも拾った)なら、OSにドライバが組込まれて
いるので、素でOSをインストールし終わったら、玄人ATA133も一緒に挿してOSからドライバをインストールして
一旦、電源を切ってULTRA66を玄人ATA133に挿しかえると言う荒業で何とか解決!!(ふぅ〜)

またP2B-Dに至っては、PnP(Plug and Play)機能に色々と問題があるマザーらしくそこ関連で色々と試行錯誤
更に、Intel440BXチップ搭載マザーなのでBIOS UP必須やね(笑)。
次回のPC破棄はもうちょうい新しいチップのマザーを狙うことにしましょうか (ハイエナ・・・ハイエナ)

今、現在職場のPC破棄でGETしたパーツで組んだマシンはSilverna2.2号機とこの4号機の計2台
掛かった費用は17,000円(2台分)・・・オィ、破格だな(笑)

また何故?玄人志向「ATA133-PCI2」でOSのクリーンインストール出来なかったかを調べてみると・・・
過去の事例にて、ATA133-PCI2がデフォルトで誤作動。
認識をするもののWinXPにブートができない。
BIOSの更新を試みるもFLASHユーティリティがエラーを吐き出す。(参考HP)
※流石!玄人だワな
一応、最新ドライバ&BIOSは「ITE Tech. Inc.」のチップメーカーサイトよりDLした方が確実そうです。
05/10/17現在最新のIT8211FチップBIOSはVer.1.7.1.56(こちら)

玄人志向「ATA133RAID-PCI2」の方がOS
のクリーンインストールが問題なく出来るので、そちらに乗換えた方が
得策です。BIOSのバージョンUPやハードディスクのBoot(SetUp中のHD認識)も含めて、問題なく出来ますので

保証期間内に購入店へ返品することをお勧めします。
まぁ、私の様に
PROMISE ULTRA66を所持している方なら荒業が使えますので、何とかなるでしょう・・・。
ちなみに私は、
PROMISE ULTRA66/100TX/133TXの三兄弟を所持しています。
予備にもう一枚ずつ欲しい位ですよ(笑)何せ、BXマザーのように古い板を再生させるのには必須ですから
私のように一時的に噛ませてOSインストール後、別のIDE増設ボードに差し替えるも良し!そのまま使うも良し!
詳しくはこちらのサイトに載っています。(あざらしWindows2000Tips) 余談:ULTRA66 BIOSバージョンUP方法

来月にはREX-Dockのリムーバブルケースでも購入して、1号機2.2号機3号機(改)とのHDを共有させるかな?

HDBENCH Ver3.30で性能測定

<2005/10/24 〜HDBENCH〜>
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name 
Processor Dual Pentium III 1001.43MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6] 
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard RADEON 9250 
Resolution 1024x768 (32Bit color) 
Memory 785,952 KByte 
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 
Date 2005/10/24 23:38 

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
DVDROM 1 0X

ITE IT8211 ATA/ATAPI Controller
IC35L080AVVA07-0 VA4O
HDS728040PLAT20 PF1O

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
28192 91380 91045 19717 11003 20809 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19693 8084 6489 566 36596 33606 7198 C:\100MB

≪余談 〜i440BX〜(Memory編)≫

『Q・1』 一枚256MBのメモリを搭載する場合には片・両面どちらが使えるのでしょうか?

『A・1』
440BXは256Mbitチップを認識出来ないので片面実装のメモリは使えません。
            メモリ容量が256MBの場合、128Mbitのメモリチップが両面に16個実装されているもの
            を選択する必要があります。


『Q・2』 搭載チップが128Mbiか256Mbitかの見分け方を教えて頂きたいのですが・・・

『A・2』
両面実装の256MBは128Mbitチップ使用品です。
         単純に「1Byte=8bit」という計算式がありますので、128Mbit÷8×16個=256MBとなります。

戻る




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!